こんにちは。
石井スポーツ新宿西口店 アートスポーツのスタッフYです!
山は紅葉シーズンですが、みなさん山に行けてますか?
わたしはこの間、トライルランで丹沢の檜洞丸に行ってきました。稜線で出た瞬間、紅葉が目の前に広がっており、最高でした。みなさんぜひ行ってみてください。
今回の本題は、
みなさんご存知ビブラム社から出している
最近流行りのベアフットシューズの一つである ”Vibram FiveFingers(ビブラムファイブフィンガーズ)”をご紹介します。
ビブラムファイブフィンガーズ(Vibram FiveFingers)とは?
Vibram(ビブラム) は1937年にイタリアで創業されたソール専門ブランドです。登山靴やアウトドアシューズの「滑らないゴムソール」を世界で初めて開発したことで知られ、現在も多くの有名ブランドの靴底に採用されています。
そのVibramが「人間の足本来の機能を最大限に引き出す」ことを目的に開発したブランドが、「FiveFingers(ファイブフィンガーズ)」。
2005年に登場し、世界中のミニマリストランナーやヨガ愛好者、アウトドアファンの間で話題になりました。
まるで裸足で歩く感覚
足の指が独立したデザイン
5本の指がそれぞれ独立して動くため、足の筋肉を自然に使えます。バランス感覚が高まり、裸足に近い感覚で地面をつかむことができます。
![]()
超薄型・高グリップのVibramソール
ソールは非常に薄いのに、岩場やアスファルトでも驚くほどのグリップ力。地面からのフィードバックを得ながらも、適度に足を保護します。
軽量で柔軟なフィット感
素足のような軽さと、足にぴったりフィットする感覚。
![]()
足の健康をサポート
裸足に近い歩行が、足裏の筋肉やアーチ構造を自然に鍛え、姿勢改善やケガの予防にもつながると言われています。
代表モデルをご紹介
V-Train 2.0
![]()
![]()
V-トレインはオールマイティにつかえる一足。普段履きから、ハイキング、ランニング、フィットネスとどんなシーンでも使える万能モデルです。
ソールも薄すぎないため、初めてのビブラムファイブフィンガーとしてもおすすめです!!
※こちらのモデルは既に生産終了しているので、在庫がなくなり次第販売終了
V-TREK
ビブラムファイブフィンガーズは、「履くことで“裸足力”を取り戻すシューズ」
といえる存在です。片足26個の骨があると言われています。その骨をうまく機能させる強くするために、普段のランニングやフィットネス、アウトドアシーンに取り入れることで、足の自然な動きを感じながら体のバランスを整えることができます。
取扱店舗も数少ないので、石井スポーツ新宿西店のアートスポーツまで試しに来てください!!!
※サイズ選びは難しいので店頭にてお試しすべきです。




