皆さんこんにちはリンクス梅田店の田村です。
プロのテニス選手の観戦している際に腕に何かを巻いているのを気になった事はないでしょうか。
選手が身に着けているのはリストバンドで、実際にどんな役割があるのかが今回のお話です。

主な役割としては汗のをふき取るのが一番のポイントです。
ラケットを握る手に取り付け、手に汗が流れてラケットが滑らないように使用するのが主になります。
後は、試合のコートチェンジの合間までのタオル代わりとして額の汗をぬぐい取ったり、飛んできたボールに対して手首を保護する役割もあります。
ちなみにリストバンドは通常タイプとロングタイプの2種類があり

(右がロングタイプ)
長い方が面積が広くなるので汗を吸える量は多くなりますが、ここら辺は好みで決めてしまって問題ないと思います。
当店ではバボラといったテニスメーカーだけではなく、ナイキ、アディダス、アンダーアーマー等もご用意しております。
夏のシーズンと比べると重要度は下がるかもしれませんが、ファッション感覚でつける方もいますので、気になる方は是非試してみて下さい。

