皆様こんにちは!
石井スポーツ長野店スタッフの武藤です(^^)/

ゴーグルを着用してこのように思ったことはありませんか?
「曇り止めを塗ってもすぐに曇る..」「晴れたり曇ったりで、何度も立ち止まってレンズを交換するのが面倒…」
スキーヤー・スノーボーダーなら誰もが経験する視界のストレス。特に雪山は天候が変わりやすく、視界の確保は安全に直結します。
今回ご紹介するSWANS (スワンズ)のハイエンドモデル「OUTBACK (アウトバック)」は、そのストレスをゼロにしてくれる、まさに革命的なゴーグルです。

最高のレンズ技術と革新的な換気システムを搭載したこのゴーグルを、徹底的にレビューします。
このゴーグルの最大の特徴は、以下の2点に集約されます。
- ULTRA調光ミラーレンズ:天候に合わせて自動でレンズの明るさが変わる。
- A-BLOW SYSTEM:曇ったらすぐに強制的に換気できる画期的なシステム。
この2つの機能が、雪山での視界を完全にストレスフリーにしてくれます。

1.晴天からナイターまで対応するVLT 8%~80%の凄さ
このゴーグルのレンズは「ULTRA調光ミラーレンズ」を採用しています。最大の特徴は、可視光線透過率(VLT)が8%から80%まで自動で変化するという点です。
- VLT 8%: 雲一つない快晴時でも眩しさをしっかりカットする、濃い色の状態。
- VLT 80%: 夕暮れ時やナイター、吹雪などの暗い状況で、裸眼に近い明るさ。
つまり、リフトで滑り出しは晴れていても、途中で曇って視界が悪化しても、立ち止まってレンズを交換する必要が一切ありません。常に最適な明るさで雪面を見ることができます。
2.曇ったら即座に解消!強制換気「A-BLOW SYSTEMI」

どんな高性能ゴーグルでも、激しい運動や休憩時の呼気で一時的に曇ってしまうことはあります。
そこでこのゴーグルには「A-BLOW SYSTEM(エイ・ブロウ・システム)」
が搭載されています。
ゴーグルサイドのトリガーを引くと、レンズが手前にポップアップし、内部の湿った空気を強制的に排出。グローブをしたままでも一瞬で操作できるため、リフト待ちでサッと換気でき、視界をクリアに保てます。

3.雪や水滴も寄せ付けない「CLARITEX COAT」
レンズ外側には「CLARITEX COAT (クラリテックス・コート)」という特殊な撥水・防汚コーテイングが施されています。
吹雪で雪や氷の粒が付着しても、水滴のように弾いてくれるため、視界の妨げになりにくいのが特徴です。
この調光性能・換気性能・防護性能を考えれば、レンズを複数枚買う必要がなくなり、雪山での安全性と快適性を買えると考えれば、非常に満足度の高い
「投資」になるはずです。




