登山学校「原宿ツェルト塾」を開催しました!
こんにちは 原宿店バヤシです
10月7日に今年4回目のツェルト塾を開催しました!
今回は登山学校事務局の東 大先生に加え原宿店所属の山岳ガイドである米山先生に手伝っていただきました。
ストックの高さや張綱の角度など、テントと違いツェルトをしっかり張るためには練習が必須です。
枝などをペグ代わりに使用して地面に固定します。あらかじめ床は閉じておき、各辺しっかりとテンションをかけるようにペグダウンします。
岩や木から支点が取れると、より早く、より強固にツェルトを設営することができます。両側から支点が取れれば理想的ですが、片一方にストックを使用すればより設営の自由度が増します。
7日はとても涼しく、風もあり設営に悪戦苦闘しましたが、みなさんしっかりツェルトを設営することが出来ました!
これなら1晩安心して過ごせること間違いなし!!