【登山本店】ヤマノススメ実践講習会~富士山アタック~

2015-08-08

 

 ヤマノススメ × 石井スポーツ登山学校

 

聖地巡礼 実践講習会で29名のお客様とともに

 

富士山

 

に行ってきました。

 

 

 

 

~スタッフ紹介~

 

 

■講師:東  秀訓(登山学校事務局長)

staff_2

 

インドヒマラヤ ファブラン(6112m)東壁アルパインスタイル初登。

チョオユー(8261m)や6000m峰数座登頂とスキー滑降。

モンブラン マッターホルン等4000m数座登頂。

ヨセミテハーフドーム北西壁など。

ICI登山学校事務局長を預かり、日々受講していただくお客様のご相談に応じている。

 

(経験豊富で山の基本から裏ワザまでいっぱい教えてくれる優しい先生。)

 

 

 

■講師:天野和明(登山本店)

staff_1

 

未踏の岩壁、ヒマラヤ8000m峰の両方で実績を持つアルパインクライマー。

2009年に平出和也(石井スポーツ所属)と共に日本人初のピオレドール賞受賞。

カランカ北壁初登攀。スパンティーク・ゴールデンピラー北西壁第三登。

8000m峰6座に登頂(うち5座が無酸素登頂)。

 

ローツェ8516m無酸素登頂は日本人初。

 

(頼れるアニキ。仕事が忙しくて子供と遊べないのが最近の悩み…)

 

 

 

 

■アシスタント:菱木徳之(登山本店係長)

staff_3

 

最近では「一緒に写真お願いします!」と言われ浮かれ気味。

山とアニメを心底愛する登山本店靴担当。高校時代は山岳部部長。

 

天覧山、三つ峠、富士山、霧ヶ峰、ぽんぽこマウンテン

 

全て無酸素登頂。

 

(ずっと隠してきたアニメ好きをヤマノススメをきっかけに突如カミングアウト。

たま~に生温かい目で見られることもありますが……最近とっても生き生きしてます。

がんばれ菱木。負けるな菱木。)

 

 

■アシスタント:坂口

IMG_4735

 

石井スポーツウェブ担当。

ヤマノススメ登山学校講習にちょくちょく出没。

ネットのよく分からない事はだいたい答えてくれるITボーイ。

 

(フットサルによって膝にバクダン抱えている)

 

 

 

 

アシスタント:安達(登山本店スタッフ)

IMG_4652

 

呼ばれてないけど楽しそうだったので

仕事終わりに急いでやってきた。

 

(最近PS4を購入した為、

CMの「山田○之」さんのごとく家にひきこもりがち。。)

 

 

 

 

ヤマノススメ登山部のみなさんに追いつくために

電車とタクシーで富士宮5合目に0:30到着。

 

5合目手前、ぐにゃぐにゃのワインディングロードによって

 

激しい車酔いを引き起こしリバース1歩手前…。

 

登る前からすでに瀕死状態……。

 

タクシー料金でサイフの中身も瀕死状態………。

 

 

※弾丸登山ダメゼッタイ!

 

 

出発前、菱木からのメールが届く。

 

 

帽子忘れたから持ってきて

 

 

 

帽子???

 

 

 

 

??

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4592

 

……(;゚Д゚ !)

 

 

 

果たしてヤマノススメ登山部は無事山頂へ辿り着けるのでしょうか!

そして僕はこの帽子を届けることができるのでしょうか!

 

 

 

 

僕は初日いなくて状況が分からない為

写真によるやっつけダイジェストでご覧ください

 

DSCF0805

 

アニメにも出てきた例のカレーですね

 

 

IMG_7324

 

IMG_7335

 

DSCF0866 DSCF0875

DSCF0878 DSCF0895

DSCF0902 DSCF0853

 

 

初日のお宿 八合目

「太子館」3100m

 

IMG_7368 DSCF0794

 

IMG_7657 IMG_7372

DSCF0928

 

 

DSCF0940 DSCF0946

 

渋滞の先頭に行こうと23:30に出発したそうですが

吉田口の渋滞は半端じゃないですね…。

 

 

 

待ちに待ったご来光の瞬間

DSCF0962

 

DSCF0976

 

DSCF0977

 

DSCF0981

 

DSCF0982

 

IMG_7403

 

IMG_7398

 

 

これだけの人たちが集まってくる理由がよく分かる

とても美しい光景でした

 

 

 

DSCF1011

 

ようやく合流

配達完了!

 

 

IMG_7579

 

 見世物状態のひしき

 

 

IMG_4599

 

せっかくなので僕もかぶってみた…

 

来年のTHE  EARTH(石井スポーツのカタログ)

の表紙になるかも!?(噂)

 

 

 

 

せっかくなので勝手に作ってみた…

 

IMG_4600

 

こんな感じになるかも!?

 

(怒られない事を祈る…)

 

 

 

THE  EARTH はさておいて…

 

IMG_4593

 

こちらの天野親子が表紙の

 

本物 THE  EARTH は店内で無料配布しておりますので

 

お気軽にスタッフに声をおかけくださいませ~m(__)m

 

 

 

IMG_7556

 

お鉢をまわり剣ヶ峰を目指します。

 

IMG_7596

急斜面で滑りやすい「馬の背」

 

IMG_7600

 

剣ヶ峰(最高到達点)での写真待ちの大行列

 

1時間待ち

 

※戸惑ってる方がたくさんいらっしゃいましたが
石碑前で写真を撮らない方は普通に上がれます。

 

 

DSCF1028

 

3776m

 

登頂おめでとうございます!

 

 

 

IMG_7416

 

物資を運搬するブルドーザー

 

 

IMG_7415

DSCF1062

 

天気がいいと土埃がすごいので

口を覆うものがあるといいと思います。

日焼け対策も!

 

IMG_7631

IMG_7635

 

今回の富士山実践講習の特典

 

ヤマノススメTシャツ~富士山Ver~

 

モデル:東 秀訓

 

IMG_7645

 

吉田口5合目へ無事下山

 

28名のお客様無事登頂おめでとうございます。

 

残念ながら1名のお客様は少し体調が悪くなり

8号目の小屋で待機になってしまいましたが

そこからならきれいなご来光ものんびり見られたかと思います。

 

原作でもあおいちゃんは8号目までだったので

ある意味あおいちゃんと似たような運命を辿ってしまったということで(笑)

 

ケガで参加出来なくなってしまった1名様も

 

また次回リベンジしましょう(^^)/

 

 

IMG_7651

 

解散後に(誰よりもはやく)

ビールを買いに行く菱木

 

IMG_7312

 

帰りはチャーターした専用バスに便乗!

 

(これには僕の瀕死のサイフも喜びを隠しきれない様子でした)

 

 

最後にバスでブログに顔写真を使ってもいいですか?

って聞くのを忘れてしまいました。。

 

なので…

ヤマノススメっぽくコミック、アニメ風に加工してみました。

これで許してください(ー人ー;)

 

 

IMG_4588

 山頂Ver

IMG_4589

 5合目Ver

 

 

 

~名残惜しいけどエンディング~

 

ss020677000-500x500

Suunto(スント)の新しい腕時計

Ambit3 PEAK(アンビット3 ピーク)

 

 驚きの…

¥59,000

 

なぜこの時計を紹介したかというと…

GPSでログをとりスマートフォンのアプリにデータを飛ばすことで

こんな動画を作ることができます。

 

※前半の山頂ご来光までは僕のルートになります

 

 

楽しい時間でした!

ヤマノススメ実践講習はまだまだ続きますが

 

みなさまひとまずお疲れ様でした(^^)/

 

 

スントムービーは

こちら

 

 

 

 

 登山本店 安達

 

 

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。