2月になりました。
本日、関東地方は雪の模様ですが、暦の上ではもう春です。
何となく日が長くなり、春が近づいている感じです。
そろそろ山の準備はじめませんか!

春の山は花も咲きだすので展望は霞んでいる時もありますが彩りもありいいものです。
まずは登山の基本‼ 足元からです。
川越店では目的に合わせた靴を品数多く取り揃えています。

初めて登山靴を購入しようとお考えの方には靴の多さでどれにしようか迷う方もいると思いますが、スタッフが常駐または近くにいるので気軽に声をかけてください。目的とサイズ 足の型を見て最適な靴をお客様と選んでいきます。
今回は川越店で扱っている多くの登山靴の中から
スタッフがお薦めする靴をご紹介します。
まずは石井スポーツロングセラーの1足
AKUを代表するトレッキングシューズ
強さと軽さを兼ね備えた万人向けの
「コネロⅡGTX」 ¥34,000
衝撃吸収性と安定性に優れた硬いソールを持ちながら、軽さとしなやかさも備えバランス良く快適な歩行をサポートします。
日帰り~無雪期の3000mの稜線登山まで幅広く使えるオールラウンドの1足です。
ここ数年のヒット商品!分かる人には分かる銘品
足首回りの固定感が良く、下り道でも足がずれづらい。
フィット性と安定感が抜群の
「ヴィアッツGTX」 ¥33,000
レザーを特徴的なフィンガーデザインにすることで両手で足を包み込むようなフィット感を生み出し、ストレスのない履き心地で足と靴の一体感をより実感して履くことができます。
各サイズ取り揃ております。
一緒にいい靴選びましょう!
最後に大事なことを伝え忘れました!
靴はゴアテックスなのであらゆる状況・環境でも中に水は浸みてきません。
グリップ力も初めはかなりあるので山道も安心ですし
雪道も普通の靴よりも安全・安心・快適に履けます。
これは履いた本人が実感しています。
川越店 米山