【広島店】スキーブーツトラクション & リフレッシングキーパー and 新生活応援キャンペーンのお知らせ

2019-02-22

 

どうも。広島店のヤマモトです(^◇^)

すっかり暖冬となってしまいました広島から本日もオススメ商品をご紹介!

そして、広島店閉店のお知らせと共に始まりました閉店セールにはたくさんのお客様にお越しいただきまして、、スタッフ一同感謝の念でいっぱいです!( ;∀;)

 

明日からは広島店最後の週末を迎えます。。

皆様のお越しを心より、お待ち申し上げます!(*´▽`*)

 

 

さて、本日は。。

タイトルにもあります「スキーブーツトラクション」「リフレッシングキーパー」をご紹介しますッ

 

 

スキーブーツトラクション」(¥3,600円 )

 

 

画像の説明の通りでございます。。ブーツのソール面を保護する目的もあります!

特に今年は暖冬の影響でスキー場にも雪が少なく、歩く場所が雪が剥げ地面が露出している箇所もあります。。そんな地形でも大切なブーツを傷めず歩きやすく導いてくれるのがこの「スキーブーツトラクション」(*´▽`*)

 

 

さっそく付けてみましょう!(!?)

 

 

真ん中部分のネジをドライバーで外し、お持ちのブーツのサイズに合わせます。

この時に注意したいのが、ブーツのサイズではなく「ソール長」と呼ばれる数値に合わせること!

 

 

このブーツの場合、サイズは24.5㎝ですが、、

 

 

ソール長は286mmとなり、「280」という目盛りに合わせます。

(280の上が290の為、それでは大き過ぎて装着できない)

 

 

 

 

カカト部分は少し引っ張ってかぶせます(。-∀-)

雪で足場の不安定なスキー場において、ゴム底の安定感はまさに救い!

 

まだ試されたことがない方は是非、店頭でもお試しください(^v^)

 

 

 

お次はコチラ。。

 

 

 

 

 

リフレッシングキーパー」(¥1,900円 )

もう仕舞おう。シーズン終了!といってブーツを保管される際に是非使っていただきたい!

 

さっそく、入れてみましょう!(!?)( ゚Д゚)

 

 

お泊りでスキーに行かれる方、でなくとも連日スキーを楽しみたい方にとっては避けては通れない「ブーツ、一晩で乾くか問題」。。|д゚)

乾燥室で上手く乾く場合もあれば、そうでない場合も。。

そんな時にお使いいただきたいのがこの商品!

 

 

真ん中で二つに折れますので、足首と足の甲側にしっかりセッティングできます♬

 

デオドラント加工で嫌な匂いも、消臭!

 

 

ご来店いただくお客様にオススメしていますが、多くの方に使っていただいています!

 

 

ややもすれば、忘れがちなアイテムだけに私たちもシッカリとオススメしていきたいと思っていますので!

売り場で見かけられた際は、どうお手に取ってご覧くださいッ (*´▽`*)

 

 

 

はい!最後に石井スポーツ全店からのお知らせを。。

 

 

SNSキャンペーン

 

 

上記のキャンペーンにご応募いただけますと抽選で3名様に、Mt.石井スポーツロゴ入り「 EARITHWELL 」ステンレスボトルをプレゼントいたします!

皆様からのご応募お待ちしております!

(^◇^)//

 

 

広島店 山本

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。