今回は
深夜バスで新宿駅から穂高駅まで行けましたので
朝5時に到着し、バスで中房温泉まで行き
7時40分から登山開始!熱いのでTシャツで登山でした
さすが!北アルプス三大急坂の燕岳!
前半からテント泊しなければよかったと思うぐらい疲れました(笑)
↑第二ベンチ付近は積雪無し
富士見ベンチから積雪がありましたので
ここで12本アイゼン着用!
合戦小屋到着!
スイカはまだ販売していませんでした・゜・(/Д`)・゜・。
ここからは森林がなくなるので眺めはすごくいいです
↓常念方面が見事に見えました(*^ワ^*)
そして13時30分にやっと燕山荘到着!
1時間昼寝をしてからテントをデポして山頂アタック!
↑デポ中はソーラーパネルで充電してました
燕山荘から30分歩いて燕岳(2763m)山頂到着!
帰り途中にライチョウも見ることができました
飛べないので小走りで走る姿がかわいいです(*^ワ^*)
稜線にテン場があるので夕日がよく見えました
だんだん寒くなってきたので3枚着てました
夕食はホットサンドでミックスビーンにチリソースの組み合わせがすごくおいしいです
次の日も朝日がよくテン場から見えました
下山後は中房温泉で日帰り露天風呂に入ってきました