登山本店のドイです
冬のテント泊にはかかせないテントシューズのご案内です。
冬にテント泊をしたときに、私が一番寒さを感じることが多い部分は足先です。
足先が冷たくなりがちな冬のテント泊で大活躍するアイテムがテントシューズです。
象足という名前で呼ぶこともあります。
化学繊維の生地にダウンなどの中綿が内包されている構造の物が主流です。
実際に、冬にテント泊をすると、テントシューズがあるのとないのとでは快適さがまったく違います。
テントシューズコーナー
バランドレ OLAN XLサイズ BLUE/BLACK ¥12300(税込)
(2021年2月15日現在の在庫状況)あり
バランドレ OLAN XLサイズ RED/BLACK ¥12300(税込)
(2021年2月15日現在の在庫状況)あり
イスカ ダウンプラステントシューズ ショート ロイヤルブルー フリーサイズ
¥7920(税込)
(2021年2月15日現在の在庫状況)あり
イスカ ダウンプラステントシューズ ロング ネイビーブルー フリーサイズ
¥10230(税込)
(2021年2月15日現在の在庫状況)あり
モンベル ベーシックダウンフットウォーマー
カラー GM Sサイズ と Mサイズ
カラー PRSI Sサイズ
(2021年2月15日現在の在庫状況)上記
場合によっては、夜にトイレに行く際にテントシューズのまま外に出ていくこともあるかと思います。
あまり頻繁にテントシューズのまま外に出ると濡れてしまうのでお勧めではありませんが、登山靴を履きなおす煩わしさがないのでテントシューズがあると便利なことがよくあります。
石井スポーツ登山本店では、テントシューズを何種類か取り揃えておりますので、是非店頭でご覧ください。
土居(ドイガイド)