【女子におすすめ】贈り物にも最適◎かわいくて実用性の高いリュック3選【仙台店】

2021-02-22

仙台店スタッフ工藤です。

 

これから暖かくなるにつれ、だんだんと外に出る機会が増えてくるかと思います。

 

デイリーユースにちょうど良いリュックサックを紹介します。

 

 

◆ フェールラーベン 【 Kanken 16L 】


全体的に四角いフォルムがかわいいです

 

北欧スウェーデン発のアウトドアブランドFJALLRAVEN(フェールラーベン)。

 

1978年以来ほとんど変わっていないシンプルなデザインは、軽量であり丈夫で長持ちするのが特徴。元々は子供たちの学校の持ち物が全部入るようにと、ストックホルムの電話帳をモチーフに作られたそうです。

 

『 物を大事に使い続けることで環境に配慮する 』という信念に基づいてブランド発足時より今日までモノ作りがなされています。

 

そのため使う人に1日でも永く愛用して頂けるよう、こだわりが随所に散りばめられております。北極キツネのロゴマークはリフレクター(反射)機能付きなので、薄暗くなった時でも視認性がよくて女性やお子さんにも安心です。

 

本体のファスナーが大きく開くので、荷物の出し入れが楽にできます。

 

フロントポケットも小物をいれるにいは十分な大きさです。

 

リュックにも手提げにもなる2WAY仕様です。

 

豊富なカラーバリエーションは全部で77色もあります。

 

 

背面

 

北極キツネがモチーフのロゴ

 

 

品 名  Kanken 16L
型 番  23510
サイズ  16L
カラー  77色 詳しくはyodobashi.comをご確認ください
値 段  ¥12,100 税込 (2021/2/22 時点の価格

yodobashi.comでの取り扱いがございます)

 

 

 

◆ フェールラーベン 【 Kanken No.2 】


レザーの風合いがまた良い。

 

持ち手部分(1)

 

背面

 

持ち手部分(2)

 

フェールラーベンのリュックの中で一番の人気を誇るのが【 Kanken No.2 】

 

ロゴワッペンと持ち手の部分には、手触りの良い牛革が使われており、高級感が漂います。使われている革は、革用ではなく食肉用の牛の革が使用されているそうで、生き物からの恩恵が余すところなく活かされています。

 

フェールラーベンが独自に開発した綿とポリエステルの混合素材『G-1000🄬』は強靭な耐久性を持ち、撥水効果もあります。

 

使い続けることで風合いが増していく、魅力的なリュックです。

 

 

品 名  Kanken No.2
型 番  23565
サイズ  16L
カラー  yodobashi.comをご確認ください
値 段  ¥19,800 税込 (2021/2/22 時点の価格)

yodobashi.comでの取り扱いがございます)

 

 

◆ ARC’TERYX 【 Mantis 26 】


特徴的なデザイン

 

 

上部ポケット部分

 

背面のシルエットも綺麗です

 

背面

 

 

極限に挑むアルピニストから高い信頼を得ているカナダ発のアウトドアブランドARC’TERYX(アークテリクス)

 

そのコンセプトは『地球上にある最高のマテリアル、最高の技術、そして革新的なデザインで商品を作り上げること』

 

もちろん、普段使いにもオススメできるマンティス26にも、そのエッセンスは加えられています。

 

見た目は非常にシンプルでクールなデザインですが、中は収納性の高いポケットがたくさんあり、使い勝手が抜群に良いのも特徴。機能とデザイン性に優れているところがアークテリクスらしさでもあります。

 

伸縮性の高いメッシュ生地のサイドポケットは、傘やボトルを入れるスペースとして使用すると便利です。そして、立体的で計算された曲線のショルダーパッドは肩にかかる負担を分散し、背中へのフィット感が高まる設計です。

 

 

品 名  Mantis 26
型 番  25815
サイズ  26L
カラー  Black / Pilot / Exosphere / Gravity
値 段  ¥18,700 税込 (2021/2/22時点の価格)

(こちらの商品は店頭での販売となります)

 

 

ホワイトデーで贈るバレンタインのお返しを何にしようか迷ってる男性にもおすすめです^ー^

 

是非、店頭で背中に合わせてみてください。

 

 

仙台店では以下のSNSでも配信しております


 

 

クリックまたはタップでアクセスできます。

 

 

積極的に更新を行っております。

 

最新情報をお求めの際は是非フォローをお願いいたします。

この記事を書いたのは:


ヨドバシ仙台店

住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13 ヨドバシ仙台第2ビル1階
電話番号 022-355-7906
FAX番号 022-295-6214
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR仙台駅東口より徒歩1分 
駐車場 ヨドバシカメラ マルチメディア仙台専用駐車場/基本料金 30分200円 サービス:1,000円以上お買い上げで1時間サービス/5,000円以上お買い上げで2時間サービス/5万円以上お買い上げで3時間サービス

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。