こんにちは!
石井スポーツ長野店の西山です☺
今回は飯縄山に行ってきたので
ご紹介していきます(^^)/
戸隠の中社コースから登っていきます!
戸隠中社ゲレンデ駐車場に車を停めて、
そこからちびっこ忍者村方面にしばらく歩くと登山口が見えてきます。
さあ、いよいよ登っていきますよー!!
しばらくは木々に囲まれた気持ちの良い登りが続きます(´▽`)
マイナスイオン浴びまくりです✨
霜柱も顔を出していました!
グングン登っていくと見晴らしが良い登りに差し掛かります👀
そこからさらに登っていくと、、、
富士山見えました🏔
長野市内から250km近く離れた地点が見えてしまうとは、、、
さすが日本一ですね👏
北アルプスもバッチリ見えました👀
景色の話しばかりでスミマセン、、笑
これだけ晴れて山が見えれば、どうしても
景色見ちゃいますよね~~
さて、ここからは稜線に向かって登っていきますよ!!
まだ道のりは長いので気合注入しますか!
VESPAについて長野店のインスタグラムにて詳しくご紹介しておりますのでそちらもチェックお願い致します!!https://www.instagram.com/ishii_sports.nagano/
しばらく登ると一の鳥居コースとの分岐が出てきます。
ここから南峰に向けて登っていきます(/・ω・)/
岩場が多い急登はゆっくりジグザグに歩くと負担が少なくなりますよ!
またしばらく登ると南峰に到着です!
抜群のロケーションでした👏
南峰で少し休憩をして、北峰を目指します。
写真の奥に見えるのが北峰、つまり飯縄山の山頂です!
雪が残っていますが、慌てずゆっくりと歩を進めていきます。
途中、ぬかるんでいる場所もあるので足元にお気をつけ下さい!
そして、ようやく飯縄山山頂(1917m)に到着です!!!
登った日は平日でしたが、多くの登山客で賑わっていました。
山頂でお昼を済ませ、瑪瑙山に向けて出発です!!
絶景の飯縄山に別れを告げます。
登山当日(4月26日)は下りかなり雪がありました。
奥に見えるのがこれから目指す瑪瑙山です!
道なりに下って後ろを振り返ると、、、、
さっきまで居た飯縄山が綺麗に見えます!!
こんなに歩いてきたんだなあ~と感慨深くなるのも束の間、
まだまだ登りが待っています。
最後の急登を登ると最終目的地の瑪瑙山に到着です✨
達成感に満たされます(´ー`)
帰りはゲレンデを下っていきます。
このゲレンデルートがなかなかキツかったです、、。
スキーだと一瞬なのになあ(´ー`)
ゲレンデは急な下りになるので大回りでジグザグに下っていきましょう!
ゲレンデから左に入っていくと中社ゲレンデに通じる下山道にアクセスできます。
小川が流れていてなんとも気持ちのいい道です✨
登山の疲れを癒してくれます☺
そのまま道なりに行くと中社ゲレンデに出て、
下っていくとスタート地点の駐車場に戻ります。(写真撮り忘れました、、)
長かった山旅もこれにて終了。
天気も眺めも良く最高の登山となりました!
新緑のグリーンシーズン、ぜひお出かけ下さい(‘◇’)ゞ
長野店 西山
インスタやってます!!!