みなさんこんにちは。
石井スポーツ富山店スタッフ・山野本です。
2020年初春、初めてスキーブーツを履き、板に乗り、生まれたての小鹿のよう...いや、小鹿の方がまだ滑れるだろうと思われたハチャメチャなスキーデビューから、はや丸2年。。。
そして昨年のセカンドシーズンから、のっぴきならない世界情勢も相まって、すっかり更新が途絶えておりましたが、
「あの男はどうなったのだろう」
と、もし気になっている方がいらっしゃったらイケナイ
(居ないとは思われますが)と思い、近況を報告させて頂きます。
なんとわたくし、昨年春、
ちゃっかり「山スキーデビュー」しちゃってました。
元々、雪の深い山域に行くため、いわゆる「登るためのスキー」という目的で始めましたので、念願叶ってスキーを使って山を登り、滑りは…お察しの通りという感じです。
安全第一で熟練者に手取足取り教えてもらいながら、一つ一つ技術を習得している次第です。
そして本年は、スキーを始めて丸2年ということで、今までの「野良スキーヤー」であった自分にエッセンスを加えるべく、「検定」いわゆる「バッヂテスト」に挑戦致しました。
2級のテストに2回チャレンジ致しましたが、
結果は「不合格」(小声)…トホホ
でも、「誰かに技術を評価してもらう」という事の重要性を身にしみて感じましたし、なにより「検定」という緊張感の中に身を投じて、スキーに真剣に向き合うことができ、とても楽しかったです。
初心者からスキーを始めて、丸2年。
検定を受けられるまでに成長しました。
スキーは本当に楽しいです。そう思っているので、どんどん新しいことに挑戦できます。
ご覧いただいている皆様に、スキーの楽しさが少しでも伝わればよいなと思います。
来シーズンまた、必ず検定にリトライします。
目指せ2級!!がんばるぞー★