オークリーレンズ 新色のご紹介!

2022-04-15

こんにちは。

 

本日は22-23シーズンのオークリーのレンズをご紹介します。

 

来期のオークリーのレンズは3種類の新しいレンズカラーが登場します。

 

下の画像は21-22シーズンまでのレンズリストです。

上から4番目の「PRIZM ROSE」の代わりに3種類のレンズカラーが登場します。

 

下の画像は22-23シーズンのレンズリストです。

・「PRIZM ROSE GOLD」 可視透過率:13%

・「PRIZM SAGE GOLD」 可視透過率:14%

・「PRIZM GARNET」     可視透過率:19%

来期に登場する新しいレンズは晴れ~曇りでも幅広く使えるレンズです。

現在のレンズの中で緑で代表する「PRIZM JADE」、ピンクでは「PRIZM HI PINK」ですが、見た目が明るすぎるというとこで「PRIZM ROSE GOLD」「PRIZM SAGE GOLD」が登場しました。ゴールドをミックスすることで落ち着いたカラーになりました。

「PRIZM GARNET」はPRIZMレンズの中で唯一のミラー加工がされていないレンズです。ミラー加工がされていないので降雪時でも使えるレンズではないでしょうか。

 

参考までに、「PRIZM ROSE」と「PRIZM ROSE GOLD」を見比べて見ました。

 

外見

「PRIZM ROSE GOLD」はミラーが強く光を反射します。見た目はピンク系に見えます。

「PRIZM ROSE」は可視透過率26%。ミラー加工がなく、反射は少ないです。レッド系の見た目です。

 

見え方

「PRIZM ROSE GOLD」を覗いた印象は濃いピンクに感じました。ミラーで眩しさを抑えて、ピンク系のコントラストで凹凸もしっかり認識できるようなレンズなのかなと思います。

 

「PRIZM ROSE」は見た目も見え方もレッド系が強く出ます。ミラー加工がない分、色を強くしてコントラストを上げています。ミラー加工がないので、光量が少ない日でも使いやすいレンズです。

 

以上、来期のゴーグル選びの参考にして頂ければと思います。

 

・2022/2023 スキーNEWモデル予約販売会 カスタムフェアの東京会場の日時が決定しました。

↓東京会場の詳細はこちら

2022/2023 スキーNEWモデル予約販売会 カスタムフェア東京会場

この記事を書いたのは:


カンダコンペカン

住所 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F
電話番号 03-3295-6060
FAX番号 03-3292-3856
営業時間 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30
アクセス 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側)
駐車場 無し

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。