人気のS/RACEブーツの23-24シーズン選び方ポイント【カンダコンペカン】

2023-05-01

23-24シーズンのSALOMONブーツ「S/RACE」シリーズは、2タイプから選べて、さらに注目度アップ
 

22-23シーズン多くのエキスパートスキーヤーやレーサーに大人気だったSALOMON S/RACEシリーズ。その中でもSALOMON S/RACE2に関しては、硬さやサイズによって完売になるほど多くのスキーヤーに支持いただきました。
23-24シーズンに登場するS/RACEブーツは、一昨年までのS/RACEとは若干仕様が異なります。
 
一昨年(21-22シーズン)までのS/RACEは、土踏まず部分付近、スキーブーツの中央付近にコアフレームと呼ばれる薄くて強固な素材を一体成型して、軽さの中にも強さを出した素材を成形していました。

 
今季のS/RACEは同一素材によって必要とされる強さを出し、異素材では出しづらい動きの滑らかさなどが特徴となります。
重量もこのフラッグシップモデルの中では軽めのものとなります。
 
↑S/RACEの内部
↑Srace110の重量
 
今季はS/RACEとS/RACE2の2タイプから選べて種目やスキーヤーのタイプによって選べます。
瞬間的なエッジングや動き幅の小さいタイプのものを好む方はS/RACE2。
長く強弱をつけながらや動き幅の大きいものを好む方はS/RACEが合いやすいと思います。
 
踵の高さもS/RACEの方が高めの設定となり、角付けの強さを感じます。
逆にS/RACE2は底面全体で強い力を受け止められるように感じます。
 
↑S/RACE2の高さ
↑S/RACEの高さ
 
アッパーも素材の厚みの違いと共にその形状も違い、前方向への動きやすい形状であると予想されます。
↑S/RACE2内部
↑S/RACE内部
 
S/RACE2は全方向シェルの厚みが厚く強い力をしっかり受け止めてくれる雰囲気があります。
 
どちらもそれぞれの良さがあり機能で選ぶことがもっとも重要です。
足入れの感じを確かめていただき動きを確認してみてください。
 
どちらもおおすすめのブーツです。
 
石井スポーツ公式LINEアカウントでは、【スキー早期予約販売会カスタムフェア】【アウトドアキャンプスタイル】などの石井スポーツ主催イベントや注目商品の情報を発信します!

この記事を書いたのは:


カンダコンペカン

住所 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F
電話番号 03-3295-6060
FAX番号 03-3292-3856
営業時間 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30
アクセス 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側)
駐車場 無し

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。