LEKI ゲートガードの種類【カンダコンペカン】

2023-07-30

カンダコンペカン遠藤です。

本日はLEKIのゲートガード(パンチガード)のご案内です。
 

 
・GATE GUARD CLOSED LITE

 
最近ではあまり見なくなった形です。全体の面積が狭い分、軽い印象です。
握ると親指がカバーされてないので、ゲートポールが直接当たることがあります。
 

・GATE GUARD CLOSED COBRA

 
面積が最も広いタイプです。どこに当たっても安全と言えます。人によっては大きすぎる場合もあります。
 

・GATE GUARD CLOSED WORLDCUP

 
一番スタンダードと言えます。ご購入が一番多く、初めての方や買い替えの方にもオススメです。

 
・GATE GUARD CLOSED WORLDCUP COMPACT

 
GATE GUARD CLOSED WORLDCUPのコンパクトタイプです。
ジュニアや手の小さい方にもオススメです。
 

カンダコンペカンではGATE GUARD CLOSED WORLDCUPをオススメしております。
基本的にゲートポールに当たる際は

赤丸の部分を目標に当たっていくイメージになります。ここで当たることで、強く弾く事ができます。
プロスタッフいわく「GATE GUARD CLOSED COBRAは安全ですが、練習時から正確に強く当たる事を体得するにはGATE GUARD CLOSED WORLDCUPが安全性と軽量のバランスが良く、強くインパクトしやすい」
 
さらに、「より強くインパクトしたい方はGATE GUARD CLOSED WORLDCUP COMPACTがオススメ」ですとの事。
前述ではジュニアや手の小さい方にオススメという事でしたが、こちらの方が手とゲートガードの距離が短くなるので、当たった時に安定感が出るようです。
 
しかし、グローグによっては握りにくい場合があります。
例えばロイッシュのWORLDCUPモデル(サイズ8.5)でGATE GUARD CLOSED WORLDCUP COMPACTを握った場合、親指が少しはみ出て、小指のパットが引っ掛かり握りにくいです。

 
パットが少ないレーシンググローブの場合、問題なく握れます。

 
WORLDCUPモデルのグローブの場合はGATE GUARD CLOSED WORLDCUPが良さそうです。

 

気になる方は、是非店舗でお試しください。
ゲートガードのサンプルをご用意しております。
 
8月31日までNEWモデルのスキーポール、ゲートガードなども特別価格にて承っております。ご不明点は店舗までお問い合わせください。
 
 

この記事を書いたのは:


カンダコンペカン

住所 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F
電話番号 03-3295-6060
FAX番号 03-3292-3856
営業時間 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30
アクセス 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側)
駐車場 無し

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。