山あそびクラブ ゆるラン vol,21 皆で楽しく身体を動かそう!
下町もぐもぐスイーツラン編
その名の通り、楽しくもぐもぐしてきました。
ただ、食べるだけだと罪悪感がありますが、運動すれば0calな気分になりますよね✨
みっつ(3種類)のスイーツを食べるのが目的です。が!
結果から話すと、3種類ではおさまらなかったです💧
まず一つ目:お店から2.5km
果物屋KAJITSU千駄木
季節のフルーツゼリーがおすすめですが、チーズケーキも美味。
フルーツ(シャインマスカット)のみずみずしい甘さを邪魔しないゼリーがとても美味しかったです。
下見の時にお話を聞くと、かなりこだわったゼリーです。
そして、一番驚いたのはスタッフさんの神対応!
店頭に並んでいる柿が食べたい❗️
という、こっしーに
【皮、剥きましょうか?】
(@ ̄□ ̄@;)!
なんと、綺麗に皮とヘタを取り、ワイルドにフォークをさし、ど~ぞ~⤴️と手渡され
嬉しさが隠しきれいないこっしー。
スタッフさんの神対応に感謝です。
さて、次のお店に行く前に、定番の坂とパワースポットに行きましょう。
たまたま、下見の時に道に迷い見つけた坂が善き!
【富士見坂】曇で富士山は見えなかったですが、気持ちの良い坂でした。
※文京区との境界線で、坂上からの景観はアニメ映画『時をかける少女』(平成18年公開)にも登場したそうです。
その先にある、諏訪神社で秋のお花【曼珠沙華】を発見。
秋なんだね~
ここの神社からすぐ近くの、【夕やけだんだん】と【谷中銀座】まで移動します。
二つ目のスイーツ+パン:お店から2.9km
【谷中のしっぽや】
にゃんこのしっぽに見立てた棒ドーナツ
【hitotema】
ここの【塩パン】が美味しい。
甘いのばかりだと、塩気が欲しくなるのでスイーツ+パンにしてみたんですが。。。。
この谷中銀座で、皆様の食欲の秋が止まりませんでした。
ここからは番外編
【甘味処 鎌倉 谷中銀座店】
とにかく柔らかい、わらびもちが食べられる甘味処
【蜜芋研究所】
ここは、下見の時に開いていなかったお店。
冷やし芋なるものがある!
これは、プライベートでこよう。
【肉のすずき】
もはや、スイーツではないですが、テレビに紹介されていたので立ち寄ってみました。
みなさん💧
もう。。。。行きますよ~
これ以上、谷中銀座にいると大変なので脱出!
「食べるのもトレーニングですから!」
と、ウルトラランナー ふくちゃん。確かにね!( -_・)
さて、最後はさっぱりと「アイス最中」で閉めようと思ったのですが。。。。
急用でお店がやっていない‼️
。。。。みつばちに行くか!
上野周辺の甘味処に立ち寄ってて良かった~
その前に、ちょっと距離を伸ばす為に、遠回りをしましょう。
根津にきたら、おばけ階段に立ち寄り、暗闇坂に行き、
少しでもお腹に隙間を作らなきゃ✨
最後のお店は、【みつばち】
お店から350m
安定のアイス最中です!
ここから後少し、ゆるランしましょう。
不忍池でも、曼珠沙華が咲いていました。
そして、こっしー考案のポーズ。
正式名称はまだ決まっていませんが、山あそびクラブの謎のポーズで集合写真。
お疲れ様でした。
沢山食べて、沢山笑って、楽しかったですね。
スイーツランは、今回初めての企画でした。
予測以上に楽しく、予測以上に皆様の食べっぷりが良い事がわかりました。
今度は、浅草編にしますかね~
今回、もぐもぐした仲間達
かねさん よっしーさん ふくちゃん のんちゃん ともちゃん かじゅさん ともさん かっちゃん よっぷさん
サポートスタッフ
アートスポーツ本店勤務
千葉君こと みっつ
越田こと こっしー
Onテックレップ 島根さん なおちゃん
レンタルシューズ
On クラウドゴー クラウドスイフト
山中湖でイベントしますよ~
グループラン
10月7日(土) 山中湖
11:00~13:30 15:30~17:30
10月8日(日)山中湖
11:00~13:30
サポートスタッフは
走れるスタッフ 保倉俊樹こと ほっくん
ヨガ体験 無料 当日参加OK
10月7日(土) 8日(日) 両日共に
10:00~10:45/14:30~15:15
千葉君ことみっつがサポートスタッフです。
10月28日(土)
山あそびクラブ ゆるラン vol,22
やっさんの冬太りしない為の筋トレ vol,4
▶お申込みこちら
10月29日(日)
山あそびクラブ ウォーキング&ヨガ
▶お申込みこちら
ゆるトレラン
10月22日(日)
スカルパのトレランシューズtry on
2イベント 同日開催
ご参加まってまーす。
アートスポーツは スポーツ人間を応援します!
『FIND YOUR BEST』