アイスクライミングも楽しみましょう!【高崎前橋店】

2020-01-27

暖冬に負けずに、アイスクライミングフリークの皆様は氷を登りに、アチコチのフィールドを駆け回っている頃でしょうか?

今回は暖かさに負けていられない!!アイスクライミングが大好きな皆様へアイスクライミングギアのご紹介です。

 

 

アイスアックス

左から・フューエル・ノミック・バイパー・クオーク

 

一番左 ブラックダイヤモンド・フューエル(654g)¥37290

ブラックダイヤモンドのハンドルグリップモデル。テクニカルな要素が求められるアイスクライミングはもちろん、高難度のミックスルートにも頼れる存在。ノミックと比べると重さがありウェイトのコントロールがないため、スイング時にアックス自体の自重を求める方にも最適です。

 

左2番目 ペツル・ノミック(500~585g)¥36300

ハンドルグリップ・アイスアックスの代名詞的存在。マイナーチェンジを繰り返しながら確実に進化を遂げているモデル。バーチィカルアイス、氷柱など高難度をメインに攻めて行く時にはコレがオススメ。これを使うと楽に登れてしまうので禁断の果実かも?オプションパーツも豊富でカスタマイズの幅も広いです。

 

右2番目 ブラックダイヤモンド・バイパー アッズ(602g)・ハンマー(584g)¥29700

近年、モデルが一新されより軽く、汎用性が高くなったモデル。アイスクライミングにはもちろん冬季登攀全般のお供になります。コスパも良く非常に使い勝手のいいモデルです。

 

一番右 ペツル・クオーク アッズ(465~550g)・ハンマー ¥31900

ペツルのアイスアックス、代名詞的モデル。アイスクライミングはもちろん冬季クライミング全般に対応できる。困ったらコレを選んでおけば間違いない位には長きにわたり評価が高い不動の人気モデルになります。こちらもカスタマイズの幅が広いです。

 

 

アイゼン

手前から スティンガー・サイボーグ・ダート・サルケン

 

一番手前 ブラックダイヤモンド・スティンガー ¥27390

ブラックダイヤモンドが誇るモノポイントクランポンの完成形。前刃の位置も絶妙でそれを含めて細部のこだわりが光る。高難度のミックス、アイスなどにオススメ。刃の本数の切り替えはできないがそれを補って余りあるパフォーマンスを発揮してくれます。

 

手前2番目 ブラックダイヤモンド・サイボーグ ¥26180

デュアル、モノポイントと柔軟に交換できるクランポンの先駆け的存在。同社のアイゼン自慢の軽量・対錆のステンレスを横刃に採用し、フロントベイルもカスタマイズできて安心感抜群。蹴り込みの際にしっかり刺さります。

 

手前3番目 ペツル・ダート ¥31350

モノポイント(一本刃)アイゼンの代表的モデルが進化してデュエル(二本刃)にもできる優れもの。同社の同等機能を持つリンクスよりも軽量でアイス、ミックス、ドライと幅広いクライミングを支えてくれます。

 

最奥 ペツル・サルケン ¥25300

2本の縦爪アイゼン。前刃の付け根が横広になり「縦横爪」なんて呼称で呼ばれる方もいらっしゃいます。アイスからミックスまで器用に助けてくれる頼りがいのあるモデルです。

 

 

スクリュー(各サイズございます)

左からウルトラライト・レーザースピードライト・エクスプレス・360・ヘリクス

 

左 ブラックダイヤモンド・ウルトラライト ¥10780

左2番目 ペツル レーザースピードライト ¥10175

どちらもチューブのみをアルミ製にするなど工夫を重ね、軽量化を最優先させたモデル。どのサイズでも100ℊを下回るものが多い重量が魅力で、ゲレンデでの使用というよりは、アルパインクライミングやスキーアルパインなど軽さを追求される場面で真価を発揮するモデルです。このモデルは特に最後までしっかり打ち込みましょう。

 

中央 ブラックダイヤモンド・エクスプレスアイススクリュー ¥7590

コスパも良く人気が高いモデル。収納機能のハンドルなど使い勝手も良く愛用者が多いのでゲレンデでは間違えないように気を付けましょう。

右2番目 グリベル・360° ¥9180

ハンドルをロープなどと干渉しないように思いきりコンパクトに整えられるモデル。ロングルートや取るラインに屈曲が多い場合にオススメです。

 グリベル・ヘリクス ¥6890

こちらも人気が高いモデル。ハンドルは収納できませんが、かえってそのシンプルさがスムーズなセッティングを可能にします。打ち込みの良さも◎お探しの方、まだ残ってますのでお早めに。

 

 

そのほか、シャープナーをはじめ、クリッパー、スクリューケース、フックなどなど必要な道具は豊富に取り揃えてございます。

 

一度に全てを揃えられなくても少しづつコツコツ集めていく楽しさもこうしたギアならではだと個人的には考えております。興味があるけど、始めてみたいけどという方も、まずはお気軽にご相談だけでもと思います😊

 

未だ暖冬傾向でなかなか行けるフィールド、エリアに限りがございますが、そんな気候に当店は負けませんよ😠!!

 

アイス好きスタッフが多数在籍しておりますので、アイスフリークの方々も今は興味があるだけの方も是非、高崎前橋店をご利用くださいませ!

 

高崎前橋店 入澤

この記事を書いたのは:


高崎店

住所 群馬県高崎市菅谷町20-984
電話番号 027-329-5483
営業時間 夏季(4/16~10/15) 9:30~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:00
アクセス 車の場合、前橋安中富岡線沿い「とりせん菅谷店」様 曲がり
駐車場 無料駐車場150台

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。