普段にも◎なインソール使ってますか?【高崎前橋店】

2020-05-21

お散歩やランニング、普段履きなどの様々な靴のご紹介を各店からさせて頂いておりますが、それに加えてインソールもぜひ一緒にご検討ください。

ちなみ普段使いにお勧めAKUのローカットやミドルカットシューズのご紹介は長野店、アートスポーツ本店の記事をはじめ、こちら(2/19作成)の記事をご覧ください。

 

現代人は足裏の骨格バランスが崩れがちです。インソールが足を下支えしてくれることによって足裏の大事な3つのアーチをサポートしてくれます。運動のパフォーマンス向上をはじめ、足元トラブルの予防や痛みの軽減など多種多様な良い効果が期待できます。

インソールは登山や運動以外でも普段使いにも、立ち仕事や動くことが多い仕事の方にもぜひ試して頂きたい幅広く活躍できるアイテムです。

著者をはじめ多くのスタッフが仕事中の靴にもインソールを使っています。使うと使わないとでは足腰の疲れが全然違います。

 

 

ホシノ

B+インソール B+LD ¥4950(税込2020/5/21時点)

少し硬めのしっかりとしたサポートが得られます。ヒールも深めでいろんな靴に合わせやすいです。

(商品名をクリックしていただきますとヨドバシ・ドット・コムにリンクいたします)

 

シダス

(手前)アウトドア3D ¥5500(税込2020/5/21時点)

クッション性能が高いモデル。通気孔も多く足に当たる部分の肌触りもよく快適!

 

(奥)マルチプラス ¥8130(税込2020/5/21時点)

クッション性と耐久性を両立したモデル。抗菌性能もバッチリ!

シダスインソール一覧はこちらもクリックしてみてください。靴の種類や症状、お好みに応じて種類も豊富にございます。

 

健康は足元からとも言いますのでインソールを使ったことのない方は是非取り入れてみてください😊

(※足の症状によっては相性のいいインソールが違ってくる場合があります。病院などにかかっているお客様はかかりつけのお医者様に相談の上ご検討ください)

高崎前橋店 入澤

 

この記事を書いたのは:


高崎店

住所 群馬県高崎市菅谷町20-984
電話番号 027-329-5483
営業時間 夏季(4/16~10/15) 9:30~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:00
アクセス 車の場合、前橋安中富岡線沿い「とりせん菅谷店」様 曲がり
駐車場 無料駐車場150台

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。