お客様からの沢山のご要望にお応えして、クライミングシューズやクライミング関連ギアの品揃えを充実させました!!
特にシューズに関してはこれまでにない種類です!!店長頑張りました!!
以下お勧めの一部をご紹介
スポルティバ KUBO ¥20350(税込21/6/31時点)
インドアでの使用を考慮した「P3」採用の大きめのトウラバーを持つ、ベルクロ2本締めモデル。足裏感覚を一定に保ちながら、自由にシェイプが動かせる感覚です。また一方でソールはビブラムエッジを使っているため固くシッカリ踏み込める印象です。細かいスタンスを拾ったり、スラブ課題でも性能を発揮します。
筆者体感的にはスカルパ「インスティンクトブラック」に近い感じがしました。
インドアではハング系ではなく、スラブ~垂壁~前傾壁までの採用が多いと思われます
ソールが固めのビブラムエッジ採用ですから課題をみて外での使用も充分いけると思います。(県内では有笠・二子など・ボルダーなら下仁田あたり)
スカルパ ドラゴLV ¥17600(税込21/6/31)
当店店長イチオシのモデルです!!
多くのクライマーに支持されてきたドラゴのローボリュームモデル。トウボックスの高さを抑え、ヒールカップも細くやや硬めに造られています。フッキングもしやすくなった感じです。従来のドラゴでは高いフィット感を得られなかった女性やユースクライマーの皆様、細い足型の男性にもお勧めできる至極の1足です。
2足目、3足目の新しいお供として、また爪先も従来のドラゴに比べるとやや細身ですから、これまでドラゴを使っていたけど甲や踵が余り気味であと少しが欲しかった方へ。使ってみたかったけど足に合わず断念した方へ。そんなあなたにおすすめ!
シーン、スタイルを選ばず幅広くあなたのクライミングを助けてくれます。
アンパラレル レグルス ¥19250(税込み21/6/31時点)
私、入澤個人が気になったモデルです。
剛性とサポート性に優れたオールラウンド・ダウントウモデル
固い靴好きな著者としてはこの靴の剛性バランスがとても良く、硬すぎないけどシッカリ細かいスタンスを踏み込める感覚が大変魅力的です。
外岩での使用がメインになる靴ではありますがダウントゥも適度でクセも無く課題に対して幅広く対応してくれますね。外岩初~中級者の方々におススメ
主観ですが、かつての旧5.10のハイアングルに近い印象を受けます
さてさて、これまで控えめに申し上げてまいりましたが、この品揃え!!もはや群馬県NO1といっても過言ではないと思います!(シューズだけでなくクライミングギア全般も豊富に揃ってます!)
ことクライミングに関しては群馬県にはアルパイン、クラシックラインでは谷川岳・フリーでは有笠、榛名黒岩、二子・ボルダーでは下仁田など有名ゲレンデ、フィールドを多数抱えております。(もちろんローカルフィールドも豊富です)
クライミングで困った事があれば当店スタッフにはボルダー、アルパイン、クラシック、リード、クラック(トラッド)、アイス、沢登り、と各ジャンルそれぞれに精通した人間がいますので分からない事はまずありません・・・・・・・・多分!(;^ω^)
沢山商品入荷していますので是非、ヨドバシ・ドット・コムも活用しながらお買い物を楽しんでください。お得なゴールドポイントカードもお忘れなく!
群馬でクライミングの事なら是非当店までご相談ください!!
高崎前橋店 入澤