
標高 | :1870.3m |
---|---|
所在地 | :山形県・新潟県 |
位置 | :北緯38度15分38秒, 東経139度55分20秒 |
山系 | :朝日連峰 種類:隆起山地 |
朝日岳(あさひだけ)は、山形県と新潟県の県境上、朝日山地の南部にある山塊である。主峰の大朝日岳(標高1,870m)は県境ではなく山形県に属する。その他北東に小朝日岳(標高1,648m)、北西の県境上に西朝日岳(標高1,814m)がある。
参考コース
●古寺鉱泉をベースにするコース
古寺鉱泉–ハナヌキ峰南コル–小朝日岳–大朝日小屋–大朝日岳–大朝日小屋(泊)–大朝日小屋–小朝日岳–鳥原山–畑場峰–古寺鉱泉
●朝日鉱泉をベースにするコース
朝日鉱泉–中ツル尾根–大朝日岳–大朝日小屋–小朝日岳–鳥原山–鳥原小屋–朝日鉱泉