今週のウェイクアップセミナーは、山田卓也さんによるスペシャルトレーニングセミナー
2日間卓也イズムを満喫
ターン中のバランスを細かくシュミレーションして、一つずつ確認していく内容でした。
繊細な操作、運動、感覚を明確にしてくれました。
山田卓也さんの滑りを目指して、マネしたいと思うが、なかなかマネできない。
華麗なターンの神髄にせまりました。
プロフェショナルの流儀を感じることを楽しみ、優しく、丁寧に教えてくれました。
ポイントは
股関節の動き、骨盤の向き
雪面との圧感
11月7日(土)
『スキーシミュレーショントレーニング①』
両スキーを上手く使いこなすための身体バランスの習得!!
●内容:
足裏と骨盤を連動させていくエクササイズを体験!
ターン中のバランスや操作、感覚の土台を細かく分析して、イメージづくりと動きの確認を致します。
11月8日(日)
『スキーシミュレーショントレーニング②』
ポジショニングの変化でターンサイズを自在にコントロールする!
●内容:
重心移動とスキー操作の組み合わせ!
重心移動の理解を深めて、動きの基本となるコアトレーニング
写真をご覧いただければと思います
ご参加の皆様のご協力、山卓ファンのマナー
一人一人の意識のお陰で
イベントを一つ成功できました。
ご協力に感謝申し上げます。
斉藤 人之









